『FADOの有る生活 A vida com Fado』  ポルトガル音楽ファドを愛する私のブログ Eu sou uma cantora japonesa cantar fado.      Fado修行の日々や地中海地方の文化についても綴っていきます

ポルトガルの #FADO(ファド)を歌う渡辺エマのブログです。FADOやポルトガルについて紹介します。ポルトガルには他にもワインや料理、世界遺産等魅力が一杯!サッカーのロナウドの故郷でも有ります。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

10)遠い時代のFADOとライブ

10)ファドのルーツは何処からなんでしょうか?*地中海を越えて侵略して来たイスラム世界から伝わった*ポルトガルが植民地支配していたブラジル等の奴隷が持ち込んだ*中世の吟遊詩人の音楽だった等々色々な説が有りますが、どの説もはっきりとした根拠を…

9)プログラム作り

9)前回のライブで、歌詞の意味をお客様に伝える方法に課題が見つかったので改善点を織り交ぜ、明日の六本木でのライブに向けてプログラムを作ってみました。 ポルトガル語の歌詞は日本人には難しいので、英語のように「聞いていてなんとなく意味が分かる」…

8)緑のワインとFADOライブとご褒美ビール

8)ポルトガルのレストランに必ず置いてあるのが「VINHO VERDE」緑のワインです。極々微発砲ですっきりしていてとても飲み易いワインです。アルコール度数も普通のワインより少し低いので、昼間から美味しくいただけます♪お値段も安く、一本飲んでも大丈夫…

7)ライブ前のリハーサル

7)ちょっとレパートリーが増えてきたので少しお客様の前で歌うことになり、リハーサルを重ねています。もっとも、ギタリストとヴォーカルだけのアコースティックユニットですので、リハーサル場所はカラオケ店だったり、スタジオだったり、家だったり。マ…

6)男性FADISTA♡

6)日本でファディスタ(FADO歌手)というとほぼ女性ですが、本場リスボンには沢山の男性ファディスタが居ます。第一回目のブログでもご紹介した「アルフレッド.マルセネイロ」は、ポケットに手を入れタバコを手に持って歌うという男性ファディスタのスタイ…

5)FADOをレコーディングしてみました

5)今日はポルトガル語のレッスンの日です。前回のレッスンで先生が、「FADOは発音が一番大切だから一度貴女の歌ったFADOを聞かせて下さい。なんなら此処で歌ってもいいんだよ」とおっしゃったので、教室で歌うのは近所迷惑かもという事で自宅で自分の歌を…

4)ファドの女王 「アマリア ロドリゲス」#1

4)日本で一番(たぶん世界でも)有名なファド歌手はアマリア ロドリゲスであると言っても過言ではないでしょう。彼女はポルトガルのみに留まらず、世界中でその歌声を披露してFADOという音楽を広めた功績者でもあります。日本にも1970年の大阪万博の時に初…

3)ポルトガルギターとは? 

3)FADOの演奏に欠かせないのはポルトガルギターとヴィオラです。ヴィオラは一般的なクラシックギターですが、ポルトガルギターは日本でも持っている人はほんの僅かで、本物の音を聞いた事の有る人もまだ少ないかもしれません。この2本のギターはそれぞれ…

2)FADOのスタイル

2 ) ポルトガルのFADOには2種類有ります。「リスボンのFADO」と、「コインブラのFADO」です。 リスボンのFADOは一般的に一人の歌手と2〜3人のギタリストからなるものです。歌手には男性も女性も居ます。歌のテーマはとても人間的で、リスボンの庶民の暮ら…

1)FADO!

1)「FADO」それは リスボンの人々が愛してやまない心の歌 ファド歌手修行中の私が、大好きなFADOやポルトガルの文化についてご紹介します。 1) FADO(ファド)の流れる町ALFAMA(アルファマ)ヨーロッパの西の果てポルトガル。大西洋の入り口のポルトガル。…